DiaryFunnyTechnology

IPv6シャツが届いた

ポストを開けるとびっくり。UPSから覚えの無い地味〜な荷物が届いてました。

「爆弾か!?」とか思いながら恐る恐る確認したら

「!!!あー!!」

he.netのオンラインIPv6認定を受けた時にポチったのを忘れておりました

Tシャツ送るって書いてましたそういえば

で、届きましたよTシャツ。嫌な予感しながら開けると、、

↓↓↓↓↓ 続きを読む

DiaryINSANEWORKSNewsTechnology

World IPv6 Dayに参加表明しました

お久しぶりです。

 

World IPv6 Dayは

6月8日09:00-6月9日08:59

まで開催ですよーーー

 

 

 

INSANEWORKS,LLCでは、社内/サーバーともにIPv6対応を進めておりますが、

参加表明をIIJの松崎さんへ送った所こちらに掲載いただけました

http://www.attn.jp/worldipv6day/ipv6-list.html

IPv6を試験的にサイトなどで実験してみる方は是非参加を!!

詳しくは

World IPv6 Day 2011年6月8日 IPv6トライアル

みなさんで盛り上げましょう!

INSANEWORKSTechnologyTips

IPv6 利用のメモ

hIPv4の枯渇が騒がれる今日この頃。

そろそろIPv6の知識を身につけないと、、という事でオライリーのIPv6 エッセンシャルズをずっとgdgd読んでましたがやっぱり実際に実験しながらじゃないとわからないんですよね。

でもやっぱり実際に触りながらでないと覚えれないタイプの人間なので困った物です。

ので、これはHurricane Electric Free IPv6 Tunnel BrokerでIPv6の/64と/48を取得してテスト運用するまでの記録です。

が、その前にIPv6のおさらい(思いっきり間違ってる可能性があるので決して参考にせず運用ではちゃんとRFCか読んでください。あと間違ってたら教えて下さい)

続きを読む

Technology

XenServerでIntelliCacheを有効にする

XenServer 5.6FP1がリリースされました。

新機能は、、

XenServer 5.6 FP1では、まず、デスクトップ仮想化でのパフォーマンス向上とストレージコストの削減を行える「IntelliCacheテクノロジ」を新たに搭載した。これは、仮想デスクトップ環境におけるディスク書き込みの約8割を占め、パフォーマンス低下やストレージ容量の多大な消費を引き起こす、一時的なデスクトップの読み書きを、ローカルサーバーのHDDや、高速なSSDに移動させる技術で、高価なストレージの必要容量を最小限にとどめられるという。

ほほぉ、、

また、サーバー仮想化において、ネットワークの集中管理や耐障害性向上を実現する「分散仮想スイッチ(DVS:Distributed Virtual Switch)コントローラー」、「オープン仮想スイッチ(Open Virtual Switch)」の両機能が採用された。これらの機能を利用すると、XenServerのネットワーク層の可視化と、データセンター内またはクラウドへの仮想マシン移行を追跡し、きめ細かなネットワークの設定や制御ポリシーを、移動先のサーバーでも従来どおりに提供できるとのこと。

気になったのは、、

このほか、仮想マシンのディスクやメモリを自動スナップショットによって保護し、そのイメージをストレージへアーカイブする機能や、担当者に管理権限を一部委譲できる、新たなWebベースの管理機能などが追加されている。

ほぼ全文クラウドWatchさんの記事からの転載ですw

で、Webベースの管理機能、仮想スイッチ使いたいけれども、この中で無償版で使えるのはIntelliCache機能のみ。

このIntelliCache、FP1でないXenServerから有効化したり、インストール時に

「有効にしますか?後から有効にする事もできます」

と聞いてくるくせにどこから有効化するのかさっぱり。。

で、記録を残しておきます

続きを読む