TechnologyTips

Apache: mod_ext_filterで文字コードを置き換える

今時のガラケーは全部Unicodeくらい対応してんだろーなーなんて思ってたのですが、、

全部Shift_JISだそうで

携帯の文字コードと絵文字の基礎知識

なおメールの絵文字に関しては、Apple,Googleでオープンソースプロジェクトemoji4unicodeUnicodeですすめられているらしいです 続きを読む

DiaryFunnyTechnology

IPv6シャツが届いた

ポストを開けるとびっくり。UPSから覚えの無い地味〜な荷物が届いてました。

「爆弾か!?」とか思いながら恐る恐る確認したら

「!!!あー!!」

he.netのオンラインIPv6認定を受けた時にポチったのを忘れておりました

Tシャツ送るって書いてましたそういえば

で、届きましたよTシャツ。嫌な予感しながら開けると、、

↓↓↓↓↓ 続きを読む

DiaryINSANEWORKSNewsTechnology

World IPv6 Dayに参加表明しました

お久しぶりです。

 

World IPv6 Dayは

6月8日09:00-6月9日08:59

まで開催ですよーーー

 

 

 

INSANEWORKS,LLCでは、社内/サーバーともにIPv6対応を進めておりますが、

参加表明をIIJの松崎さんへ送った所こちらに掲載いただけました

http://www.attn.jp/worldipv6day/ipv6-list.html

IPv6を試験的にサイトなどで実験してみる方は是非参加を!!

詳しくは

World IPv6 Day 2011年6月8日 IPv6トライアル

みなさんで盛り上げましょう!